投稿

12月, 2017の投稿を表示しています

アンコールワット見物(本編その3)

イメージ
メガネをかけているだけで処刑された狂気の3年9ケ月とアンコールワットの悪夢 キリングフィールド ポル・ポト率いるクメールルージュ(赤色のクメール)が、1975年4月に首都プノンペン占領後、1979年1月に隣国ベトナムとの戦いに敗れプノンペンから去るまでのわずか3年9ケ月の間に、自国民を大量虐殺し、また原始共産制という非現実的な政策によって飢饉を招いた結果、なんとアメリカ国務省によると120万人、アムネスティは140万人、イエール大学では170万人が犠牲になったと推定されています。 ポル・ポト派は、極端(狂信的)な毛沢東思想で専門知識、工業、貨幣制度を否定し、原始共産制社会を理想とする重農政策 を強行する中で、知識人、医者、教師、旧政権関係者、富裕層、職人、専門家、外国語を話せる人、ベトナム系住民を徹底的に処刑しました。 挙句の果ては、メガネをかけているだけで知識人とみなし、その一族もろとも殺していったそうです。 カンボジア全土に100ケ所以上の処刑場(通称キリングフィールド)がありますが、今回、我々はアンコールワット近くのキリングフィールドを訪ねました。そこには、ガラス張りの棚に頭がい骨が何段も重なり異様な光景そのものです。 現在は、その地はお寺になっていて供養されています。合掌。 1984年公開のイギリス映画「THE KILLING FIELD」(アカデミー賞3部門受賞)は、その当時の実話を基にしています。すさまじい狂気のなかでも、主人公の生き抜こうとする強い意志が感動ものです。観ることをお勧めします。 映画「THE KILLING FIELD」 今回、アンコールワットに行ったのがキッカケで、初めてこの映画をビデオで観ました。この映画は前からずっと心に引っかかっていました。 映画が公開された当時(1984年)、私は新入社員で独身寮に入っていました。 日曜日の夕方、いつものようにダラダラとビールを飲んでいたら、1年上の先輩が、私の部屋に入ってきて、「今日は有楽町行って映画を観たが、すごい映画だった。君も観た方がいいよ。」と言っていたのがこの映画です。 あれから三十数年も経ったのかと思うと時間はアッという間です